[2022年でも]Air pods Proを買うべき10の便利な機能

ガジェット

Apple社が開発した完全ワイヤレスイヤホン「Airpods」は、2019年の発売から2年が立った今でも根強い人気を誇っています。iPhoneユーザーをターゲットにすることで、Air podsシリーズは飛ぶように売れていて、登場からわずか数年で高いシェアを獲得しました。今回はその中でもAir pods proについて解説していきます。

アクティブノイズキャンセリング機能

https://www.apple.com/jp/airpods-pro/

イヤホンに内蔵されたマイクで周りの音を収集し、その逆位相の音をイヤホンから出すことによって騒音を低減させる機能です。

Air pods proのノイズキャンセリングの性能はとても評判が良く、完全な無音にこそなりませんが、昼間の人込みの中で使っても真夜中に一人で歩いているような感覚を得ることができます。

外音取り込みモード

外音取り込みモード(アンビエントモード)とは、ノイズキャンセリング機能と反対にイヤフォンに内蔵されたマイクで周囲の環境音を取り入れる機能です。買い物時や移動中に周囲の音が聞き取れるようになり、安全にイヤホンを使用できます。

この機能においてもAirpods Proはとても評判がよく、カナル型のイヤホンで密閉しているにもかかわらず、イヤホンを着けていないぐらい自然に外音が聞こえます。

設定→Bluetooth→Air pods Pro→ノイズコントロールからノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを切り替えることができます。

ここで今どのモードであるか確かめておかないと、私のように購入してから数か月間外音取り込みモードで音楽を聴き続ける失敗をする可能性があります。

音質

Airpods proの音質はフラットで万人受けするタイプです。音漏れや遅延もなく十分に音楽を楽しめる音質ですが、SONYやBose等の音響機器に強いメーカーの同価格帯の製品と比べるとやや劣ってしまう印象も受けました。

ただ、気軽に音楽を楽しむ分には十分な性能なので、これ以上音質にこだわりたい場合には、ワイヤレスイヤホンではなく有線に切り替えて、プレイヤーもiPhoneではなく専用のプレイヤーを使うことをお勧めします。

他のApple製品との連携

AirPodsは他のApple製品とソフトウェアレベルで連携しており、他製品であればアプリのインストールが必要な場合がありますが、AirPodsは充電ケースから取り出すだけでペアリングを開始し使用可能です。

操作感

Airpodsのステム(通称:うどん)には感圧センサーが搭載されており、プレイヤーに触れることなくノイズキャンセリング機能の切り替えや音楽の曲送り・曲戻しが行えます。また、センサーが耳への装着を感知し、イヤホンの付け外しにより再生や一時停止等の操作を行うことができます。

「探す」機能

iOS 15以上のiPhoneであれば、「探す」アプリからAirPodsの位置情報を検索することができます。また、Bluetoothの範囲内であれば音を鳴らして落とした場所を特定できます。

電源が切れていたり、ケース内に入っている状態では現在地を表示したり、音を鳴らすことははできません。その場合は、最後に接続された時間と場所を地図に表示させることができます。

紛失モードを有効にすると、世界中のAppleデバイスから形成される「探す」ネットワークを通じてデバイスの現在の位置を特定できます。

AirPodsの通信範囲に入った近隣のAppleデバイスが匿名で通知を送ってくれるので、プライバシーも安全です。その他に、あらかじめ設定した電話番号やメールアドレスを記したメッセージをAirPods を見つけてくれた人と共有することもできます。

また、AirPodsは再生機器と一定の距離が離れてペアリングが解除されると、通知してくれる機能を備えていて、事前に紛失を防止することもできます。

イヤホンの装着状態を確認できる

設定→Bluetooth→Air pods Pro→イヤーチップの装着状態テスト

意外と知られていない機能ですが、iPhoneを使ってイヤホンの装着状態を確認することができます。

カナル型イヤホンはイヤーピースを直接耳に入れこんで使用するという特性上、サイズがきちんと合っていないと遮音性や着け心地に大きな問題が発生してしまいます。Airpodsは内部にあるマイクの反響などからイヤホンと耳が密閉されているか・イヤーチップに異常はないかチェックできます。

左右で耳の穴の大きさが違ったりすることもあるので、購入時や新しいイヤーピースに交換したとき等にぜひ確認してみてください。

MagSafeに対応

Airpods proは2021年にアップデートされ、ケースがMagSafeに対応しました。

MagSafeとは、Apple社が開発したiPhone 12以降が採用している磁石を使ったワイヤレス充電システムのことで、マグネットで本体と充電器を固定しながら15Wの急速充電に対応することが特徴です。

ダイナミックヘッドトラッキング

通常のイヤホンでは頭を動かしても聞こえてくる音に違いはありませんが、この機能があると音の聞こえてくる方向がある程度固定されます。

例えば右から音が聞こえたときに自分が180度回転すると今度は左から音が聞こえるようになり、高い没入感で立体音響を楽しめます。

空間オーディオ

空間オーディオとは、Airpods3とproだけに搭載されている立体的に音を聞くことができる機能です。

通常立体的な音を表現するには複数のスピーカーを必要としますが、この機能があれば前後左右上下ありとあらゆる方向から映画館のような3Dサウンドを楽しむことができます。

最後に

2022年後半には新型発売も噂されているAirpods pro。発売から2年以上たった今でも、イヤホンとしての性能は最新のものにも劣りません。新型が発表されると値下げが行われる傾向があるので、ワイヤレスイヤホンのご購入をお考えの方はぜひ試してみてください。

コメント